和田 信治
ホーム » セルフ雑記帳 » ページ 2
政治・経済
vol.962『低価格・高賃金』
『中国から日本への団体旅行が約3年半ぶりに解禁された。民間試算では団体旅行の再開で2023年の訪日 […]
エンタメ・スポーツ
vol.961『野球の日』
8月9日は「野球の日」。語呂合わせと,全国高校野球大会の期間中であることから,この日が制定されたそ […]
社会・国際
vol.960『冒涜』
ビッグモーター,大騒ぎになっているが,いまに始まったことではない。これまで,不正整備で幾つもの店舗 […]
vol.959『猛暑とEV』
山梨県の「道の駅」のEV充電器に,三連休最終日の17日,次のような張り紙が。「現在,機械内高温異常 […]
オピニオン
vol.958『圧倒的多数で…』
先週は,テレビをつけるとずーっと大雨のニュースだった。九州北部,北陸,週末には東北北部と,次々に線 […]
vol.957『マイナカード』
『マイナンバーカードの自主返納の枚数について,河野 デジタル相は7日,「数件から十数件になったという […]
セルフ雑記帳
vol.956『EKB』
7月から電動キックボード(以下EKB)の規制が緩和された。16歳以上であれば運転免許不要で乗れるよ […]
vol.955『サブマリン』
『タイタニック号の残骸を見るツアー中の潜水艇「タイタン」の破片が海底で見つかった事故で,米沿岸警備 […]
vol.953『バイトテロ』
ガソリンスタンドにまつわるこんな残念なニュースが─。 『とあるTwitterユーザーが,日本を代表 […]
vol.952『2024年問題』
最近,ニュースで連日のように報じられている「2024年問題」。働き方改革関連法によって2024年4 […]
vol.951『補助金なくなります』
『経済産業省は26日,物価高対策として,昨年1月から始めた現行のガソリン補助金を今年9月末で一旦終了 […]
vol.950『靴下を引っ張る』
G7広島サミットで来日した英国・スナク首相が,18日夜,岸田首相と日本料理店で会談した際,広島カー […]
vol.949『AIが描くシナリオ』
日本ではあまり報じられていないが,米ハリウッドの脚本家約1万1千人でつくるWGA(全米脚本家組合) […]
vol.948『不正車検』
中古車販売大手「ビッグモーター」が,工賃の水増しや保険金の過剰請求のために,客の車のタイヤにわざと […]
vol.947『コロナ禍がもたらしたもの』
4年ぶりの行動制限のない大型連休。山へ海へテーマパークへ,そして海外へ。人ごみも,割高料金も何のそ […]
カテゴリー
年別